2015年03月31日
本日も車…
えっと…テント買いましたw
今回は特に変なものではありません…多分
身体の状態を考慮しての買い増しですね~。
詳細はまた届いてから…(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
はい、当然日本国内未発売モデルですw
毎日が退屈なので…作業

転院前に少し画像張った中華製です。
今回は特に変なものではありません…多分
身体の状態を考慮しての買い増しですね~。
詳細はまた届いてから…(* ̄ー ̄*)ニヤリッ
はい、当然日本国内未発売モデルですw
毎日が退屈なので…作業

転院前に少し画像張った中華製です。
頑張って必要最お低減だけの画像にしました。
とはいえ…キャンプとは関係ないんですけどもねw

という事で、早速内貼り剥がしを使いパネルを外します。
この辺は整備所もないし、検索もしてないんで適当ですw
分かり難いですが、ハンドルレバーのすぐ隣に内装はがしがあります。
取り敢えず、通常この位地にはメクラ蓋的なものが良くついています。
丸かったり四角かったりでネジを隠すためのカバーですね。
ところが、こいつは無駄にでかいパネルで塞いであるんですよ (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
しかも、どういう風なのか分からないままに爪が折れないように…
とはいっても、爪じゃなかったら破壊するしか無い状況ですけども。
ま、運良く外れました。
爪が三か所に、ステー的な補助板や棒が計二か所。
隙間に突っ込んで優しく(?)こじってたら外れました (≧▽≦)

普通はこのネジの部分にだけカバーが嵌ってること多いんですよね。
マツダさん…何故こんなとこに変なこだわりを?

外したカバーと、上からくっつけるパネルです。
嵌め買えとかではなく、純正の上に両面で貼り付けます。

そしてもちろんこいつの出番。
シリコンオフでガッツリ拭いちゃいましょう。
しかしお昼前だったので、一旦病室へ…

食事が来る前に取り敢えず先のシリコンオフで拭いちゃいます。

仮合わせ…見た目にはぴったりに見えます。
しかし
そこはチャイナクオリティ

こんなに浮いちゃいますw
これは上にずらして撮影したわけではないです。
左側の橋はきっちり位置を合わせて
右側も淵にくっつくように置いてあります…。
ここからは現物合わせで髷を調整します。
元々薄いアルミ板のアルマイト処理されてる物なので簡単です。
あれ…ステン板だっけ?
触った感じや曲げ具合からするとアルミにしか思えないです。

で、完成!
出も綺麗にくっつかなかったですね~。
元のカバー自体が結構三次元曲面構成なので…。
取り敢えず嵌めちゃえば殆ど見えない場所でもあるので大丈夫でしょう。
万が一の時は…接着剤流し込みます ( v ̄▽ ̄)
それでも一つだけ問題が…

これが一番酷かったんだけど…
分かります、あちこちに曲がった跡があるの?
これでも出来る限りは戻したんだけど、元が薄いプレートなので
何をどうやっても曲がってしまってたものは跡が残っちゃいます。
返品面倒何でこのままにしましょう。
でも、一応販売元にクレームはいれちゃいますけどね。
外装は取り敢えず納得できてるので
こういう自己満足だけの内装関係…まだ幾つか残ってるw
でも、小一時間で全部が終わっちゃう内容なんですよね~。
でも、ネタ稼ぎの為にちょっとづつ作業進めます (≧∀≦*)
Posted by くむ at 15:31│Comments(6)
│車
この記事へのコメント
はい~っ? またテント買ったんですか!?(@_@)
身体の状態を考慮して…ということは、背の高いテントでしょうね、きっと。
でも、テントを買われるということは、それだけ元気だということで…。
うんうん、良かった、良かった。(^-^)
身体の状態を考慮して…ということは、背の高いテントでしょうね、きっと。
でも、テントを買われるということは、それだけ元気だということで…。
うんうん、良かった、良かった。(^-^)
Posted by 音丸
at 2015年03月31日 17:32

こんにちはぁ~~。
ちょっ!!!!
テントが気になるwwww
早く届いてくれないかなぁ。
って、今の状態で試し張りはできそうなの!?(--;
ついついそっちの方が気になっちゃったわwww
ちょっ!!!!
テントが気になるwwww
早く届いてくれないかなぁ。
って、今の状態で試し張りはできそうなの!?(--;
ついついそっちの方が気になっちゃったわwww
Posted by rapi
at 2015年03月31日 17:41

音丸さん
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
はい、テント買いましたw
以前GELERTを買って失敗したので、今回はあそこまででかくはありませんw
ロープ無しで…3×3という小スペースモデルです♬
基本、デュオと行けそうならソロで使おうかと。
ただし、物自体はebayアメリカから結構安く買えたんですが…
追加オプションを欧州で探したので、そっちの方が高くついたかも orz
一か月もしない内に退院しろと言われそうな雰囲気ですw
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
はい、テント買いましたw
以前GELERTを買って失敗したので、今回はあそこまででかくはありませんw
ロープ無しで…3×3という小スペースモデルです♬
基本、デュオと行けそうならソロで使おうかと。
ただし、物自体はebayアメリカから結構安く買えたんですが…
追加オプションを欧州で探したので、そっちの方が高くついたかも orz
一か月もしない内に退院しろと言われそうな雰囲気ですw
Posted by くむ
at 2015年03月31日 17:59

rapiさん
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
テントはね~~そんな珍しくも凄くもないですよ。
っていうか、既にブログ自体は書いてあります…
下書き保存掛けてるんだけど、アップしようかどうしようかで悩んでますw
試し張りは娘メインで手伝ってもらいます。
だって、わたくし重量物を持つこと自体禁止されてますので
10㎏を超えるテントは運べません…orz
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
テントはね~~そんな珍しくも凄くもないですよ。
っていうか、既にブログ自体は書いてあります…
下書き保存掛けてるんだけど、アップしようかどうしようかで悩んでますw
試し張りは娘メインで手伝ってもらいます。
だって、わたくし重量物を持つこと自体禁止されてますので
10㎏を超えるテントは運べません…orz
Posted by くむ
at 2015年03月31日 18:01

Newテントですかーー!!
国内未発売ならどんなものかまったくわからんなぁ~
初張りblog楽しみにしてます(*^^*)
国内未発売ならどんなものかまったくわからんなぁ~
初張りblog楽しみにしてます(*^^*)
Posted by スイミー
at 2015年04月03日 11:25

スイミーさん
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
いや~~、バラしちゃうと部分的には日本でも売ってますw
でも日本で売ってない部分もあって、それのセット品になるんです。
こんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
いや~~、バラしちゃうと部分的には日本でも売ってますw
でも日本で売ってない部分もあって、それのセット品になるんです。
Posted by くむ
at 2015年04月03日 13:37
