ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


一覧

特集一覧


スノーピーク特集
ユニフレーム特集
ケシュア特集
ハイランダー特集
コールマン特集
マウンテンスミス特集
シェラデザイン特集
SOTO特集
カーメイト特集
ペツル特集




キャンプのオススメお買い得セット







男子外ご飯!
簡単&楽キャンプ!
みんなでファミリーキャンプ
焚き火を囲んで宴だあ
ダッチオーブンクッキング
みんなでBBQ
キャンプで燻製
おいしくて簡単!ワンバーナークッキング!
おいしくて本格的!ツーバーナークッキング!
定期購読はポチっと!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2016年04月18日

八曽の里キャンプ場の紹介

先ずは今回の被災者の方々へお見舞いを申し上げます。
うちの実家は霧島連山を挟んだ南側ですが
初回の自身のすぐ後に連絡したところ
ガスが止まったのみで、特に問題は無いとの事でした。

本震の後も特に問題は起きていないようです。
今年は父の七回忌での帰省の予定もあるのですが
はてさて無事に行けるのかどうか…
自分の身体の状況を母親へ報告したいのもあり
出来れば帰省したいですね。


先日購入したこれ…
八曽の里キャンプ場の紹介
やはりメーカーにも部品は残っていない様で
交換できないという連絡をいただきました…

さて、どうしたものか?

本体は壊れたけどポンプ残ってるよ~~~~って人いない?




いい加減キャンプ場紹介を書かないとねw
すでに先月…一ヶ月近くも経過しちゃってるけれど

兎に角画像が多いです
小さい表示などにはしてるけど…
興味無い方はと適当に流し読みでw
※70枚以上の写真があります



ここは知っとるわと言わずに
本日も1クリックお願いします♪
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


                   
                             
                             


それでは、今年リニューアルオープンしました
八曽の里キャンプ場こと
HASSONOSATOの紹介に入ります。



八曽の里キャンプ場の紹介
画像編集…めんどいw

右上にある多治見北バイパスからほぼ南下します。
すると…何か無駄に広い綺麗な舗装した道路がw

キャンプ場周辺にはさして大きな住宅地がある訳でも無いのですが
一体なぜこんなに広い道があるのでしょうね?

集落の始まりの所でほぼ90度に曲がります
すると直ぐに

八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
狭い路地があります。
そこの角の家に看板がありますので入って行きましょう


八曽の里キャンプ場の紹介
すると狭い道が…
地元の方々農作業で停めてる場合もあります。
狭い道ですし、速度にはご注意を(b´∀`)ネッ!

狭い道をどんどん進むとどん月に当たる場所に

八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
キャンプ場入り口登場!
Googlemapでは他にも道があるように見えますが
獣道のようなものだと思ってください。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
入って直ぐ左にテニスコート。
現在は補修中との事で利用できるかは不明です。

そのお国は管理棟が見えます。
テニスコートの正面にも建物がありますが
こちらの方は何の為の建物かは分かりません。



八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
管理棟とゴルフカート
ゴルフカートは入場時に先導してくれたり
BBQのお客さんを乗せて行く為に使っているようです。

キャンプ(バンガロー含)利用の方は

自車に荷物がありますので当然車で入ります
しかし、BBQのお客様はでっかいクーラー持ってようが
車での入場は出来ない事になっているようです。
※実際一部のBBQ場を除いて車は横付け出来ません。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
管理棟の奥へ進みます。
場内は10㎞/hでの超徐行指定です。

建物の陰から子供が飛び出すこともありますし
道幅が狭いですので当然といえば当然ですね。

尚、この速度指定の看板のすぐ先の上に
右画像のバンガローがあります。

ここのキャンプ場の特徴として
5棟のみが横付け可能です。

恐らくですが、価格の安いバンガローほど
搬入がきつくなってる気がします。
(下の方で画像出ます)


八曽の里キャンプ場の紹介
ここにゲートがあるのですが、夜間鉤は掛かりません。
まぁ、当然といえば当然ですが
緊急時に車で深夜に出れるようにですね。

尚、ここはキャンプサイトの方も
早朝に勝手に入る事は許されません。


八曽の里キャンプ場の紹介
ゲート手前の左側
こちらにはトイレとBBQ棟とオートサイトがあります。

八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
入り口部分のトイレ。
基本的に場内の全てのトイレが水洗です。
但し、ここの個室は男女共に和式です。


八曽の里キャンプ場の紹介
奥にはBBQ棟が4棟

八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
可愛いですw
横殴りの雨でも無い限りは
ちょっと天気が悪くても楽しめそうです♪

大き目のテーブルと炉が固定されています
(テーブルも固定です)

炉が正面よりにありますので
奥の方に座った場合は
基本的に取ってもらう立場の小さいお子様向き?


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
BBQ棟の前の小川は水遊びが出来る様になってます。
流れも緩やかですので楽しめるかな?

一つだけ気になったのは
この川は集落側から流れてきてるという点
集落と、田んぼなどがそれなりにありますので…。
※水質検査してるかどうかの確認はしてません


一番奥に少し広い所があったのだけど
ここはサイトになるのか否か不明。
但し、増水時はかなりの流量になりますので
雨の後の数日間は水遊びは諦めてください。

BBQ棟手前からすぐ左上に上がると
もう一つオートサイトがあります。
少し周囲ギア開けていますので
BBQ棟の賑やかさ等が気にならないならここもあり?

尚、ここには上のバンガローともう一つバンガローがあります。
一つは横付けに近いとこまで行けるので搬入が楽?
(上の画像の棟は舌から手運びで上がります)

さて、先へ進みましょう。

八曽の里キャンプ場の紹介
こちらはプールの管理棟
しかし、プールは現在釣り墓地になっています。
なのでここは物置として利用している?


八曽の里キャンプ場の紹介
釣り堀なので、墨入ってる人でも大丈夫でしょうw
勿論サンダルでも大丈夫です。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
ウォータースライダーに
幼児用のミニ滑り台…勿体無いですよね。
オーナーさんの話によると
出来たら幼児用プールだけでも夏場は使えるようにしたいとか?

でも、そのすぐ近くでBBQやることを考えると
(´ヘ`;)ウーム…
ちょっと危ない気もしますね。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
プールサイド左側にはずらっと並ぶBBQエリア
ずらっと並んでると言っても4~5組分程度ですけどね。

釣りながら食べれる…楽しいかも?


八曽の里キャンプ場の紹介
プールの一番奥に釣り堀の受付があります。
赤にアンプなど置いてあったので
トップシーズンは音楽かラジオでも流すのかな?

釣った魚はここで軽量して代金を支払うようです。


八曽の里キャンプ場の紹介
こういう感じで100g単位での軽量になります。
尚、釣りだけ楽しむ場合は別途焼き代が発生する?
どうやら持ち帰りの場合は釣り代と魚代だけのようです。

それと良く分からないのですが
上の川沿いのBBQエリアの前の小川でも
グループBBQ時は釣りが楽しめるようです。

八曽の里キャンプ場の紹介
プールサイドエリアにもバンガローがあります。
車横付け不可な棟ばかりなので搬入は…

また、このエリアはバンガロー前が狭いですので
荷物の積み下ろし時に他の車両が来た場合は
移動し無いといけないと思われます。
また、駐車スペースはありませんので
上の川沿いBBQエリアか
管理棟前の駐車場へ置くことになるようです。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
プールサイドエリアで唯一車が置けるバンガロー
ゲート前右側にあります。
ここだけは掘り炬燵が作られているようです。
実際使っていいものかどうかは分かりかねます。
また駐車スペースもまだ砕石が山積みなので
実際に車が置けるようになるには時間が掛かりそうです。


八曽の里キャンプ場の紹介
こんな感じで下から手運びになります。
小さいお子様連れだと夜間などトイレ時は注意が必要ですね。
その代り眼前の眺めはそれなり。
プールの釣堀など眺めながらまったりもいいかも?

八曽の里キャンプ場の紹介
プールサイドの奥にあるスペース。
BBQ棟もありますし、水場もここにあります。
ここの奥にあるバンガローも横付けできますね。
(これがバンガロー4スペシャルと思われます)
但し、ここまでの道が狭いので
大き過ぎる車は注意が必要です。
(エルグランドでも通れるとは思います)


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
炊事棟、BBQ棟、ピザ釜(使用不可)
釜のサイズ比較に娘…結構大きいです。
グルキャン時など使えると良いのでしょうけれどね。

でもそうなると一般の方も使いたいとかなってしまうので
順番取りとか発生するのでやはり難しいのかな?
結構本格的な釜なので中々貸し出せないですよね。

水は飲めません。
いや、飲んでも大丈夫です…普通は。

ただ胃腸の弱い方だと下す可能性があるとの事です。
(今回のキャンプ中普通に飲んでました)


八曽の里キャンプ場の紹介
一番高い場所まで運ぶバンガロー
恐らくこの棟が一番安いのではないかと思います。

ある意味横付け?
階段下に車置いて荷物の搬入が可能です。
荷降ろし後は移動が必要

また階段が木製ですので
梅雨時や冬季はかなりの注意が必要でしょう。

下の小屋はトイレです(゚∀゚)アヒャ

八曽の里キャンプ場の紹介
水洗ですが…和式
個室二つのものです。


八曽の里キャンプ場の紹介
4つ上の緑屋根のバンガローの左側に橋があります。
それを渡ると奥のエリアへ移動が可能。

渡ってすぐ左側にこの登る道があります。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
上のBBQエリアに行くとこういう感じで見えます。
左のは上で紹介したプールの奥のスペースです・


八曽の里キャンプ場の紹介
橋を渡ってすぐ下のスペースに看板が…

八曽の里キャンプ場の紹介
この橋より下流は宿泊者専用釣りエリア
なるほど、この先紹介するエリアですね。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
この丘の上のBBQエリアは個別に3つ
屋根付きグループ用(?)が一つ
川沿いエリアと違い
ここは庇部分が長くてスペースが広いです

橋を渡って直ぐの所にもBBQエリアが

八曽の里キャンプ場の紹介
丘の上から見下ろすと6組分の炉と水場
(水場は右側の棟にあります)

ここのバンガローは横付け不可です
また、一番高いのがこの棟になります。

車は橋を渡れませんので
ぐるっと回り込んで下の段から手運びです。
手運びと言っても数段の階段上るだけです。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
特に作りが豪勢という訳でもありません。
(左側下段の別の棟と比較)
金額の違いは場所?
(ここがバンガロー3スペシャルです)

尚、下段に二つバンガローがありますが
こちらは次に高い棟です。
川沿いで、静かな場所というのが売りなのかな?

下段の方の一つは地面に石でサークルが組んであり
恐らく直火で焚き火とかができるのかな?

尚、ここの三棟だけ高額なのですが
理由はタープがテラス側に付いていたり
簡易コットなどがテラスにあったり等の設備面の充実かな
タープは画像左のテラス側の三角に打ち付けられた木に固定

その下段から更に奥へ進みます。

八曽の里キャンプ場の紹介
するとでっかい一戸建てが登場。
LARGE ROOM Aとなります。
こちらは平屋の二間
ブラウン管テレビがあったけど写るのかな?

でも綺麗です(・∀・。)(-∀-。)ウン♪

ここのすぐ目の前には池もあります。
ひょっとしたら昔管理してた方が住んでいた?


八曽の里キャンプ場の紹介
その隣はトイレ棟
こちらの女性用トイレのみ洋式便器が設置されています。
但し、ウォシュレット便座なのに電源が無い為に
便座は冷たいし、水は出ないですΣ(゚Д゚;エーッ!

尚、今回私は管理の方にお願いして使わせていただきました。
当然ですが、女性が利用してる時は使いませんし
自分が行く時は家族同伴でのみです。
誰も使ってないタイミングで入り
出るまでは家族に良い口で人止めをしてもらいます。


簡易式でもいいから男子トイレにも洋式導入お願いしますw


八曽の里キャンプ場の紹介
隣にはここの売りの一つのお風呂。
元々はヒノキ風呂だったらしいですが
劣化が激しくタイル張りに修復されていました。

八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
入浴可能時間は19~21時の二時間。
脱衣籠は三個のみ
女風呂は未チェックです。

八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
カランは三口、浴槽はそこそこ大き目
浴槽が二つに仕切られていたのは
利用者数が少ない時にボイラーの灯油代の節約?
尤も二つ分だとかなりのサイズになるので
当然といえば当然?

一つだけでも大人五人以上はゆったり入れそうでした。
今回は利用しなかったけれど
冬季営業してたら入ってみたい気もします。

でも今回は初日我が家だけだったのですが
お風呂使いますか?ではなく
シャワー使いますか?だったんですよね

ひょっとして一組とかだとシャワーのみ?
冬季だと風邪ひきそうですね…
貸切の時はどっちか片方を家族風呂にしてくれると良いのにね。
※浜松のてんてんゴーは男風呂を家族湯として使用


八曽の里キャンプ場の紹介
その隣にはステージがあります。

八曽の里キャンプ場の紹介
今回は最終日にイベントやってました
検索するとここでイベントやってるので
そういうイベントが時期によっては今後もあるかも?

この辺に来ると結構広いスペースがあり
現在はキャンプもここでテント張ります。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
この広場唯一のバンガロー
裏の川に面した部分にテラスがあります。
スタッフさんによると、手摺が朽ちてしまったようです。
なので、現在は借りる事は出来ない可能性が高いです。

マジかで見ると、高低差が結構あり
万が一の場合は下の川沿いの岩で…(((((( ;゚Д゚)))))


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
LARGE ROOM Bとなります。
こちらは多だのだだっ広い大部屋
雰囲気としては合宿所の雑魚寝部屋…。


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
その隣のBBQ棟と
今回テン泊した場所の隣のBBQ棟

ここのキャンプ場は
バンガローに泊まるとBBQの炉が一つ付いてきます。
チェックアウトまで使えるかどうか確認していないので
利用希望の場合はその辺の確認も忘れずに♪


ここまででぐるっと一周回りましたが
サイドプール前ゲートまで戻ります。


八曽の里キャンプ場の紹介
プール前の道をまっすぐ
先のラージルームやテントの方は
こちらから先とは反対周りに回ります。


八曽の里キャンプ場の紹介
そこそこの勾配ですが、やはり徐行しましょう。


八曽の里キャンプ場の紹介
行き止り部分に看板が…
右が上の広場方向
左はオートサイトエリアです


八曽の里キャンプ場の紹介八曽の里キャンプ場の紹介
ステージなどは結構奥の方なので
そこそこの数のテントが張れそうに見えますが
実は手前部分は端の方にコンクリがあり
テントの設営は不可能となります。

左は…道悪いですw


八曽の里キャンプ場の紹介
右側に岩が組んであります。
恐らくはこの位置までは拡張する予定なのかな?


八曽の里キャンプ場の紹介
路肩部分もおそらくは弱いので
Lサイズミニバンで満載の場合は注意が必要です


八曽の里キャンプ場の紹介
結構距離がありますね。
でもまだテントエリアには付いていません(;´Д`)

奥まで進むとサイトが見えてきま…???

八曽の里キャンプ場の紹介
道から一段下にあるのですが
現在はテントを建てれる状態ではないです。

これから整地して砕石入れたりしたいそうですが
今シーズンは難しいかな?


八曽の里キャンプ場の紹介
前日までの雨がそのまま溜まってます。
元が粘土質の山なので当然といえば当然

砕石入れただけではテントサイトには不向き。
先ずは一旦掘り起こして土の入れ替え
排水パイプを埋設したりする等の
地盤改良がかなり必要と思われます。

八曽の里キャンプ場の紹介
一番奥まで進むつ腰だけ良さげなスペース登場!

八曽の里キャンプ場の紹介
でも…粘土質なんだよね


尚、このテントサイトエリアですが
街灯が無いのは勿論のこと
水も無ければトイレもございません。

夜間車での移動は危険を伴いますし
時間帯によっては車は出せません。

つまり、お風呂はおろか
トイレや洗い物全ての事をする為には
ずっと先の広場まで行かないといけません。

小さいお子様連れの家族連れの方
トイレは間に合わないと思ってください(゚∀゚)アヒャ

但し、そこはキャンプ場側も認識していらっしゃいます
HPでも広場でのテン泊するようにと記載があります。


広場だとBBQの家族連れが近くで遊んだりしますし
そういうのはちょっと苦手だな~と思われる方は

最初の方で紹介した川沿いBBQエリアの方をどうぞ。
そっちは1サイト分程度しかスペースはありませんので
安心して過ごせると思います♪

このテントサイトが整備されたら
趣のある良いシチュエーションになりそうです。







オマケ

八曽の里キャンプ場の紹介
シーソー?

八曽の里キャンプ場の紹介
平均台?

でも、手作り感があってこういうの好きです。
スタッフさんの話だと、長野とかではこういうの駄目らしいです。

最近はちょっとした怪我でも親御さんが大騒ぎしますからね。
子どもを放置して怪我したら、それは親の責任でしかありません。
(明らかに遊具に問題があれば別)

要は宴会するなら子どもはどっかに預けて来いって話です。
他人のサイトで暴れたり、勝手に入ってあれ欲しいこれ欲しいとか
グルキャン時にこういうお子さんが実在する現実を知るべきでしょう。

放置と放任は違います
自然と戯れると、好き勝手に暴れまわるも違います

最近の公園ってつまらない遊具しかありませんから…(´・ω・`)












このブログの人気記事
2020年度年越しキャンプ…その3
2020年度年越しキャンプ…その3

試しに買ってみた
試しに買ってみた

2020年度年越しキャンプ…その2
2020年度年越しキャンプ…その2

今朝は氷点下!
今朝は氷点下!

2020年度年越しキャンプ…その1
2020年度年越しキャンプ…その1

同じカテゴリー(キャンプ場紹介)の記事
 飯地高原自然テント村とは? (2019-10-22 14:30)
 てんてんゴーしぶ川 施設及び周辺紹介 (2017-03-27 14:30)
 アウトドアベース・犬山…概要 (2017-01-06 14:30)
 十曽青少年旅行村と周辺の紹介 (2016-07-20 14:30)
 アウトドア・ベース犬山の紹介 (2016-03-15 14:30)

この記事へのコメント
こんばんは

ODB犬山さんのHP内にリンクしてもらったらどうですか?
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年04月19日 03:18
※※の見習いさん

こんばんは( ノ゚Д゚)

犬山さんの方の紹介記事の事ですか?
いやいや、スマホカメラのしょぼい画像だし
何より良い事ばかり書いていないですからね~(;´Д`)
Posted by くむくむ at 2016年04月19日 19:48
こんばんは~。

プールとウォータースライダーがあるってのは、なかなかスゴイですね。

これで水が緑色じゃなければね~ww

ステージもあるし、なんだかバブルっぽい施設ですなww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2016年04月20日 22:12
ユイマーるさん

こんばんは( ノ゚Д゚)

これはこれで楽しそうですけれど、やはりBBQ時にお子様から目を放す訳にはいかないので
そうなるとちょっと不便かなと思ったり、他のお客様の所に見ずぶっかけちゃったりしたら…ねぇ

現在は自分が今回使った場所をオートフリーサイトとして使用していらっしゃるようですし
そのうちなとか…トイレと水が奥のサイトに完備されたらいいんでしょうねw

ただ、やはり広場での設営という事もありますので問題があります。
それはBBQのグループの方々のお子様の挙動です
棒きれ持って走り回ったり、犬連れの方のテントの周囲で犬にちょっかい掛けたり
(飼い主さんに声掛けて触らせてもらうとかではなく、本当にちょっかい掛けてました)
その犬が(#゚Д゚)y-~~イライラして吠えまくったりという状況は如何なものかとおもいます。
Posted by くむくむ at 2016年04月21日 17:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八曽の里キャンプ場の紹介
    コメント(4)