2016年01月24日
年越しキャンプは渋川で…その7
アウトドアでハンバーグ
まあぁ、普通にやってますよねw
でもどうせなら手作りしたい…
だって暇なんだもん(゚∀゚)アヒャ

そこでこれ、これですよ奥様!
小さいお子様、不器用な我が娘でも
チーズinハンバーグが簡単に作れる道具。
amazonで探したら…1諭吉以上?
おかしいな…個人輸入なら送料込みで
702円+振込手数料だけなんですけど(゚∀゚)アヒャ
いっそ大量に買ってamazonで売っちゃう?
因みに奥では漱石未満ですが
送料が約2漱石掛かります…ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

もう一つはこれ…
前回購入するも発送してこない糞業者
結局キャンセル扱いとなってしまいました。
買うべきか否か…650円/個(送込)と激安。
正銘は要らない気もするんだよな~
コールマンのちびランタンも三個買って使ってないしw
年越しキャンプは渋川で…その1は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その2は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その3は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その4は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その5は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その6は←こちら
お昼ご飯食べたあとは…何もする事無いですw
自分は焚き火の番
嫁さんは薪集め
娘は犬の散歩
まあぁ、普通にやってますよねw
でもどうせなら手作りしたい…
だって暇なんだもん(゚∀゚)アヒャ

そこでこれ、これですよ奥様!
小さいお子様、不器用な我が娘でも
チーズinハンバーグが簡単に作れる道具。
amazonで探したら…1諭吉以上?
おかしいな…個人輸入なら送料込みで
702円+振込手数料だけなんですけど(゚∀゚)アヒャ
いっそ大量に買ってamazonで売っちゃう?
因みに奥では漱石未満ですが
送料が約2漱石掛かります…ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

もう一つはこれ…
前回購入するも発送してこない糞業者
結局キャンセル扱いとなってしまいました。
買うべきか否か…650円/個(送込)と激安。
正銘は要らない気もするんだよな~
コールマンのちびランタンも三個買って使ってないしw
年越しキャンプは渋川で…その1は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その2は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その3は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その4は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その5は←こちら
年越しキャンプは渋川で…その6は←こちら
お昼ご飯食べたあとは…何もする事無いですw
自分は焚き火の番
嫁さんは薪集め
娘は犬の散歩
犬の散歩と言っても小一時間も歩けば十分です
娘も焚き火の番に加わりました
嫁さんは退屈しのぎに散歩行くと言って
小一時間帰ってきませんでしたw
本院曰く、下の河原まで行ってたそうな(゚∀゚)アヒャ
肉焼く準備でもしましょうか♪
大き目の木をくべて熾きを作ります。
件のミルで塩胡椒し焼き始めます。
戻った嫁さん/…自分が肉焼いてるのを見ると
慌てて自分らのステーキをひと口大にカット
早速嫁子の分も焼き始めます♪
既に白い方は昼前に飲んじゃってますけどw
今夜は残りの一本だけで終わりにします。
嫁さんが有職の準備をしてる間に
もう一品の準備を…
挿しが眩しい霜降り和牛。
えぇ、キャンプの時しか食べない代物です(゚∀゚)アヒャ
まぁ、普段はトリ胸で色々制限掛けてるしね。
最初は元旦のお昼にでも…
とかという話もあったんだけど
最終夜で良いんじゃないか?
となったのですw
初日の鍋の残りにうどんを入れます。
今回は讃岐うどんの生めんを買っておいたので
先ずはそれを茹でますが…写真間に合いませんでしたw
取り敢えずストーブだけ…orz
うどん投入♪
あとはただ待つだけ。
まだまだ硬いですね。
福岡仕様ではないけど
若干柔らかめの方が好きな私(゚∀゚)アヒャ
君の分は無いよ
最近やっとで左足付け根付近の炎症が治った彼
毛が生えればいいのですが…
(少しだけピンクっぽく見える箇所ね)
少し焦げ目がつきましたが…完成!
!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!
と思い出した…今何度?
4度…先日とは打って変わって温かいですね。
さてと、肉焼きましょうかね♪
ステーキ丼!
載ってるのは普通の茶碗ですけどw
あっという間に完食…
鍋絡みの時の娘の食欲恐るべしです(━_━)ゝウーム
片付けをさっさと終わらせたら
お風呂~~~~~
(使い回しでごめんなさい)
のんびりマッタリ熱めのお湯で温まった後は
嫁子が髪乾かしてる間に焚き火に薪投入 (゚Д゚)ノ⌒◇
さて…気温は?
お、2度まで下がった
このまま下がってくれると嬉しいな~
特に意味は無いです
下がった方が冬っぽいですもんねw
髪乾かし終わった両名
焚き火の傍に真っ直ぐ来ないで
なんか後ろでガサゴソやってる
私首が回らないので見えなかったんだけど…
いきなり母娘でマシュマロ焼き始めました。
君達…うどん何人前食ったの?
5人前ほど投入したそうです…orz
夕食は私そんなに食べてないんです。
飲んでるし、肉食ってるし。
なので、二人で3.5人前近く食ってる筈なんですよね。
あれ、それでも私1.5人前食ってますね(*ノω<*) アチャー
しかし、その後にマシュマロ?
粉じゃなくても砂糖だよ?
娘もそのうち糖尿なんてなっちゃうのかな?
それぞれ数個づつ焼いたところで満足したのか終了。
暫く火に当たった後、娘は23時ちょいにはバンガローへ…
BBQ棟の明かりを消し
焚き火の明かりのみで星空を満喫すること小一時間
寝る前に気温はと見てみると…
3度…って上がってるやんw
画像でも分かると思いますが
温度計の場所は基本的にずっと同じ場所です。
exif情報もわざと残してあるので見たら分かると思いますが
画像に入れてる時間には間違いはありません。
(-ω-;)ウーン
何故上がった?
たまたまその前の時は冷気が流れ込んでたのかな?
疑問には思いましたが
数分後には忘れて床に就きました…( ~◇) Zzz
さぁ、残るは最終日のみ
今年も生姜ダレの五平餅は買えるのか?
Posted by くむ at 14:30│Comments(0)
│てんてんゴーしぶ川